ブログ|株式会社ダイショウ

オフィシャルブログ

中古機械情報2  C300をレストアしたモデル

整備済み完全動作品・簡易メンテ済み 詳しくは電話ください。
価格は¥250,000(税別)
まだまだ使えます2sq電線がMaxです

中古機械情報1  C373Fを丸ケーブル対応へ改造したモデル

整備済み完全動作品・ベルト類等交換済み 詳しくは電話ください。

価格は¥580,000(税別)

帝国データバンクへのホームページを開設しました

お時間があればこちらも見てください 2024年12月2日より見る事が出来ます

新製品情報 ボビン巻取り繰出し装置

MDFW300N 束状電線ボビン巻き取り及びボビン巻き電線繰出し装置となります  1台で2役をこなします
繰出しに関しては既存機種 TCF1000Xをベースに新スライダー機構を採用することで、より低負荷と静音性を向上しております

 

 

いつの間にか桜の花も散ってしまいました。

付い先週小田原城で桜の満開姿を見てきたばかりなのに会社の周りの桜は既に散ってしまました。
時がたつのは早いというか、最近あっという間に1週間が過ぎ1か月が過ぎって言う感じです。

久しぶりの雪です

おはようございます このところずっと暖かい初春でしたが今日は朝から久しぶりの雪になりました。受験シーズンは雪が降りやすいのでしょうか…

夏が長くて秋が短いそんなこの頃

とある休日、深大寺植物公園にバラを鑑賞しに出かけてみました。春に来たときは大変な混雑で入園するまでに30分以上かかったのですが、今回はすんなり入れました。
春に比べると香りは良いのですが 咲いている割合も減るので少し寂しい感じです。
写真は朝が比較的早かったのですが、お昼になると人が増え思う所での撮影は難しくなっていました。

久しぶりの出張でした

10月13~14日で納品の為、久しぶりの福岡へ出張をしてきました。 今まではコロナ禍という事で外出の自粛等もあり仕事とはいえ製造現場も預かる身としてはなかなか出ていくことが憚れましたので本当に2年以上のご無沙汰でした。 運よく?地域クーポンも頂くことが出来(お土産代に化けましたが)少しお得な出張となりました。

 

 

 

価格改定の願い

皆様におかれましてはますますご隆盛こととお喜び申し上げます

昨今の半導体不足から始まっての電気部品不足・樹脂・鋼材の価格高騰など、しばらくは各企業の努力で価格を維持してまいりましたがメーカー内、弊社内での吸収がいよいよ難しくなってしまいました
誠に、不本意ではございますが以下製品の価格改定をさせて頂くこととなりましたのでご報告させて頂きます

弊社主力商品
大川三基株式会社製 機械全般(都度見積にすでに変更)
小寺電子製作所 7月1日受注分より(部品、メカASSYは除く)変更目安10%程度
森電工 ツイスター・巻取機・TCFシリーズ・巻替え機など
6月15日受注分より価格が変更になります
部材・ハーネスに関しては都度ご案内しております通りとします

何卒、諸事情をご賢察頂きご理解とご協力を賜ります様お願い申し上げます

株式会社ダイショウ 代表取締役 佐藤 悟志

事務所が移転しました

株式会社ダイショウは目前の道路(新青梅街道)拡幅工事の為
4月15日より現在の武蔵村山市本町2丁目111-1から

〒208-0034東京都武蔵村山市残堀2丁目77-8へ移転いたしました
車で約5分位離れた場所になります
電話番号・FAX番号に変わりはございません